運営者情報

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

基本情報

はじめまして。ブログをご覧いただきありがとうございます。

普段は会社員として働きながら、休日を中心に写真撮影を続けています。

このブログにたどり着いたあなたは、

カメラを始めたいけれど、何から手をつければいいかわからない 。カメラを買ったけれど、うまく使いこなせていない 。思い出を残したいけれど、自分で撮るのは難しい…

そんな想いを持っている方かもしれません。

そんなあなた、カメラの世界へようこそ!

「撮影を頼まれたけれど自信がない」

「情報が多すぎて迷ってしまう」

そんな悩みを、一緒に解決していきたいという思いでこのブログを立ち上げました。

私は、子どもが生まれたことをきっかけに写真を趣味として始め、

やがてカメラの開発にも携わるようになった二児の父です。

以来、風景、動物、イベント、そしてモータースポーツなど、さまざまなジャンルの写真を撮影してきました。

特に、子どもたちや何かに打ち込む人の自然な表情や動きをとらえることが得意です。

「撮りたいけれどどうすればいいか分からない」

そんな方に向けて、写真や動画撮影のノウハウを、やさしく、楽しく伝えていきたいと思っています。

また、地域イベントやご家族の記念日など、

“ちょっと撮ってほしい”というご依頼にも対応しています。

まずはお気軽にご相談ください。

このブログでは、専門用語をなるべく使わず、誰にでもわかりやすいカメラ解説も行っています。

写真を撮る楽しさ、伝える喜びを、少しでも感じてもらえたら嬉しいです。

📩 撮影やご相談は、お問い合わせフォームまたはInstagramのDMからどうぞ。

▶︎ InstagramのDMはこちら

▶︎ お問い合わせフォームはこちら

カメラへの思い

私がカメラに夢中になったきっかけは、第一子の誕生でした。

子どもと外に出る機会が増えたことで、

「せっかくなら自分も楽しめるものを見つけたい」と思ったのです。

子どもと過ごす時間はかけがえのないものです。

それを、赤ちゃんの時期から、自分も一緒に楽しむために出掛けられたら最高だとは思いませんか?

どこかに連れて行かないと・・と感じてしまうと、やっぱりどこかで疲れてしまいます。

そんな中で出会ったのが「カメラ」という最高のおもちゃでした。

子どもを連れて行った場所の景色、子どもの表情、光と影。

その一瞬を残せるカメラは、私にとって宝物を見つけるような体験でした。

それ以来、毎週のように子どもとまだ行ったことのない場所を探し、

写真を撮ることが私たち家族の楽しみとなります。

趣味が高じてカメラ開発にも関わるようになり、多くのユーザーの声を聞きながら、使いやすく、わかりやすい撮影方法を磨いてきました。

現在は、学生たちの情熱を記録するカメラマンとして、

高校野球などのスポーツイベントや演奏会など、さまざまな現場で撮影を行っています。

特に「動きのあるシーン」をとらえることが得意ですが、これは、経験が無いと難しいく、ご依頼頂く機会が多いからとなっています。

演奏会などでは、音のクオリティにもこだわった動画撮影も行っています。

(実は音楽も幼いころから好きで、今も細々音楽は続けています。)

スマートフォンでも気軽に撮影できる時代だからこそ、一歩先、二歩先の写真や動画を求める方のために、

このブログがそのヒントとなればと思っています。

シェアする
Shingaをフォローする
フォトセルフ